夏本番
梅雨も明けていよいよ夏本番。毎日暑い日が続いています。
熱中症には気をつけたいですが、いつなってもおかしくない状況ですよね(..;)
十分注意して過ごしましょう(^_^)
今回は地震で住宅が沈下してしまい、平らに戻すご依頼を受けました。
建物の端から端まで150㎜もの差があります(゚Д゚)
土台を基礎と切り離しジャッキアップで平らに戻します。
一気に上げると建物全体がおかしくなるので、順番に数ミリ単位でしか上げていけません。
ジャッキアップで建物を平らにしました。
これだけ下がってます😨
玄関廻りは玄関サッシごとあげてなるべく被害を最小限に。
150㎜なのでポーチ階段が1段分必要になります。
床下内から基礎と土台の隙間を鉄骨で支え、モルタルで埋めます。
プレートで土台と基礎を繋ぎ完了です。
土台上げ工事は金額的にも大きな工事です。
なるべくローコストで行いたいのですが、
それ以上に安全安心の完璧な工事を徹底しています。
我慢できる範囲の傾きも身体に不調を来す原因にもなるとも言われています。
御見積り、ご相談は無料です。
お気軽に相談下さい(^_^)
(有)渡邉工務店
0257-45-3281
watakou@bf.wakwak.com
0コメント